おしごとに集中する子ども達の姿や、じっくり観察し一人ひとりに向き合う先生の関わり方を見て、入園を決めました。
◆入園のきっかけ 息子が2歳になる頃 階段の上り下りを繰り返したり、重いものを持ちたがったりと、「これは一体なんだ ろう?」と感じるような行動がありました。 気になって調べていくうちにモンテッソーリ教育でいう『敏感期』と […]
兄弟2人、お世話になりました。
長男が2歳の時、幸運にもひまわり子どもの家と出会い、モンテッソーリ教育に魅力を感じ、通わせることを決めました。そして、卒園してから早数年。。 土台作りはモンテ教育がしてくれたと日々感じています。 親から見て、2人共通して […]
ひまわりこどもの家で過ごした日々は、わが家にとってかけがえのない宝物です
子ども二人がお世話になりましたが、二人とも「どのように育てられたのですか」と声をかけていただいたことがあります。そのたびに、小学校での成長の背景には、幼稚園で培った力の大きさがあるのだと実感します。 先生方の温かなまなざ […]
住宅街に寄り添うように佇む、穏やかな名園。 「自分(個)」をしっかり形成することで、「他者や集団」を尊重する心を育む土台となる教育。
我が家の一人息子は、3年半こちらでお世話になりました。 「モンテッソーリ(以下モンテ)教育」が家庭の方針に合っていたことに加え、一人っ子ゆえに“縦割り”の環境で学ばせたいと考えたからです。 モンテの国際資格を持つベテラン […]
子供2人がお世話になりました
「過集中」な長所を活かし、切り替えを学ぶ 上の子は過集中なところがあり、切り替えが難しい事が多い子でした。 ひまわりでは好きなおしごとを自分で選び、時間をかけて集中して取り組むことで満たされて毎日帰ってきていたと思います […]
日々の「できた!」という達成感と「できる」と信じてもらえている安心感を幼児期4年間で積み重ねられたのは特別に大きな価値があったと実感
我が家は、二人の子供がお世話になりました。 親も子供達も愉快なお仲間達と、愛情深い先生方に見守られ過ごす日々は楽しく良い思い出ばかりです。 我が子は、先生から「あなたできるよ!大丈夫!」という言葉をよくかけてもらったこと […]
素直に気持ちを伝えるられる子に育ってくれていることに感謝です。
「泣き虫」だった子が、笑顔で通う毎日に 我が子も、ひまわりこどもの家で4年間過ごしお世話になりました。 泣き虫で、恥ずかしがり屋だった2歳の頃。 今では、誰とでも挨拶をし(初めて会った人まで) (笑) 日常の挨拶や、あり […]
一人一人の興味関心、個性を大切にしてくださる環境で、子ども自身が「恐竜が好きな自分」に自信を持ち、好きな世界をより深めたいと思うようになった。
言葉が遅かった息子を変えた、モンテッソーリとの出会い 息子が卒園してから6年が経ちましたが、体験に行った日が昨日のことのようです。 当時、まもなく2歳を迎えるというのに発語がほとんどなかった息子の育児に悩み、モンテッソー […]
達成感を持ち、自分に自信を持って目標に向かって集中して物事に取り組めるようになりました。
「大人しい子」から、「自分」を表現できる子へ ひまわり子どもの家にはきょうだいで入園致しました。 上の子供は学年の途中からの入園でしたがひまわりで大きく成長しました。 とても大人しい子供だったのですが自分の気持ちをきちん […]
先生方とお話したり子供たちとの接し方を見させていただくことで、自分の息子との関わり方を見直すこともできます。
親子で成長できる幼稚園です。 モンテッソーリの資格をお持ちの先生はもちろん、補助の先生も外部講師の先生も園バスの運転手さんも、子供たちに関わる大人全員が穏やかで落ち着いた対応をしてくださいます。 大きな声で怒るような大人 […]
毎週水曜日9:30~10:30参加費500円お気軽にご予約下さい。
tel.047-399-8111