令和7年度より
モンテッソーリスクールひまわり子どもの家は
認可外保育施設となりました。
これに伴い、市川市・浦安市・千葉市からの補助を
受けることができるようになりました。
また来年4月より無償化の対象施設にもなり、
保育園や幼稚園と同様の補助が受けられるようにます・
保育時間も長くなり共働きのご家庭でもおこしいただきやすくなります。
この記念に無料体験チケットをお配りしますので
是非、この機会にお子様と体験クラスにいらしていただき、
自由と未来を子どもが自分で切り開いていくことができる
モンテッソーリ教育を感じていただければと思います。
*チケットは印刷でもスマホの画面をお見せいただいても大丈夫です。
詳しくは園までお問い合わせください。
おかいものごっこに来ませんか?
日時:6月7日(金)
10:00~11:30
園児の手作りの物や品物を店員さん(園児)からおかいもの(紙のお金と交換する)をする「おかいものごっこ」という行事。
一般の方や、ご近所の方もご参加いただけますので、この機会にどうぞ遊びにいらしてください。
これからの子ども達は「生きる力」を身につけることを求められています。
では「生きる力」とはどんなものでしょうか?
それは「自分で考え、自分で決める」こと。
モンテッソーリ教育は言われたことをやるだけではなく、自分のことを自分で考えて、自分で決めるという経験を繰り返し、自分で「選ぶ」ことのできる一生学び続ける姿勢を持った人を育てます。
モンテッソーリスクールでは「環境を整えれば、子どもは自分自身の力で育つ力がある!」という考え方に基づいた環境づくりがなされています。
一方的に教え込まない学びを実践することで脳を刺激し、自主性・主体的なお子さまに育つと言われています。
千葉県市川市福栄2-6-1