園での生活

Previous slide
Next slide

こんなおしごとをしています

日常生活の訓練

子どもサイズに合った魅力的な本物の教具を使って、手足や指先が訓練され、次第に意識して体を動かすようになります。

  • 環境への配慮(運ぶ・拭く・みがく・洗う・お茶のサービスなど)
  • 自己自身への配慮(衣服の着脱・手を洗う・髪をとかすなど)
  • 社会への適応(あいさつ・物の受け渡し・戸の開閉など)
  • 洗練された指先(通す・分ける・切る・貼る・縫う・編む)
  • 運動の分析と調整(線上歩行・静粛の練習など)

感覚の教育

感覚の洗練をめざしながら、間違いの自己訂正、刺激の孤立化、視・聴・触・嗅・味覚にうったえながら、物の同一性や漸次性・識別や分類の力を養います。

言語教育

言語敏感期にある子どもたちに、文字を書いたり、読んだり、語彙が増え、文法遊びにまで発展します。

の教育

具体物である量と抽象化された数字を一致させながら、段階づけられた教具を使って数のしくみを理解します。

論理的思考、数学的頭脳の育成を助けます。

文化の導入

地図、歴史、自然界への導き、知性と情緒性、良心の発達を高めます。

また、専門家によるリズム遊び、絵画、造形遊び、体育、読書教育も取り入れ、全人的な人間の育成につとめます。

園での一日

9:00

登園

送り迎えの方。園バスでは時間が変わります。

9:00~11:00

おしごと

自分でやりたい教具を選び、活動をはじめます。

11:00~12:00

お集まりの時間

うた・ゲーム・お話・絵本・リトミック・外遊びなどを行います。(曜日によって異なります)

12:00~13:00

お昼(お弁当)

食べ終わると、折り紙・粘土・絵本・それぞれのお仕事などを行います。

13:00~14:00

おしごと、絵本の読み聞かせなど

食べ終わると、折り紙・粘土・絵本・それぞれのお仕事などを行います。

14:00

降園

送り迎えの方の時間です。園バスでは時間が変わります。

※月に数回、保育時間内にECC英語、リトミック、造形、音楽の時間があります

年間行事

4月 入園式

5月 親子遠足 母の日

6月 保育参観・個人面談、父の日

7月 七夕、お泊り保育(年長)

8月 夏休み 夏季保育

9月 親子レクリエーション大会(運動会)

10月 遠足

11月 作品展

12月 クリスマス会

1

2月 節分、保育参観・個人面談、お別れ遠足(年長)

3月 ひなまつり、カレーパーティー、卒園式

その他、月に1度のマザーコース(保護者向け。園長先生からのお話、先生からのお仕事紹介など)、避難訓練、身体測定、父母の会主催のゲスト講師をお招きしての講演会などを実施しています。

無料体験会

毎週水曜日 9:30~10:30
参加費500円
お気軽にご予約下さい。

令和6年9月1日(日)10:00~

ご入園をご検討されている方、
モンテッソーリ教育にご興味がある方、どうぞお気軽にご参加ください